公園緑地公民連携研究会について

「公園緑地公民連携研究会」(会長:涌井史郎 東京都市大学特別教授)は、エリアマネジメント・再開発等、地域活性化及び地域価値向上の視点から公園緑地における公民連携のあり方について研究し、民間事業者による公園緑地の利活用拡大を目的として、都市公園における公民連携事業に関心のある民間事業者を中心に、前身である「公園公民連携事業研究会(座長:涌井史郎 東京都市大学特別教授)」を引き継ぐ形で2020年に設立されました。
前身の研究会も含め、2018年度に「公民連携事業の初期段階における事項(基本方針の決定、官民対話、公民の役割分担等)」を、2019年度に「公募段階、選定段階等における事項」を、2020年度に「Park-PFIに係る公民の意見に基づく要望事項」を、2022年度に「開業後段階、予見される事態へ備えるべき事項」と「オープンスペースの一体的活用」を、それぞれ提言(第1~4次)として取りまとめ、国土交通省及び地方公共団体に提出し、全国に向けて発信しました。提言の一部は「都市公園の柔軟な管理運営のあり方に関する検討会 」(2022年国土交通省)にも、民間事業者からの課題として一部反映されました。2021年度はシンポジウム「公民連携による公園の未来」を開催しました。
2023年度は、国及び地方公共団体の公園管理者等の行政担当者と民間事業者双方に向け、「Park-PFI等公民連携事業」及び「公園を含むオープンスペースにおけるエリアマネジメント」に関する事項を提言として取りまとめるとともに、講演会「まちづくりGXと最新の環境関連政策」も開催しました。

体制

これまでの経緯(年度)

年度内   容
2018 8月 公園公民連携事業研究会 発足
 8月 第1回研究会 開催
10月 事例視察(大阪)
12月 第2回研究会 開催
 2月 第3回研究会 開催
 3月 Park-PFI等都市公園における公民連携事業に関する提言(第1次)
2019 5月 第1回研究会 開催
 7月 事例視察(千葉)
 8月 第2回研究会 開催
 9月 海外事例視察(アメリカ)
11月 第3回研究会 開催
 1月 第4回研究会 開催
 3月 Park-PFI等都市公園における公民連携事業に関する提言(第2次)
2020 8月 第1回研究会 開催・事例視察(新宿)
11月 第2回研究会 開催・事例視察(渋谷)
 2月 第3回研究会 開催・事例視察(池袋)
 3月 Park-PFI等都市公園における公民連携事業に関する提言(第3次)
2021 6月 第1回研究会 開催(北青山)
 7月 第1回勉強会 開催(常盤橋梅北)
10月 第2回勉強会 開催(四谷)
11月 シンポジウム開催
 1月 第3回勉強会 開催
 2月 第2回研究会 開催
2022 7月 第1回研究会 開催
 9月 第2回研究会 開催
10月 第3回研究会 開催
11月 事例視察(淡路・別府)
 2月 第4回研究会 開催
 3月 事例視察(中野)
 3月 Park-PFI等都市公園における公民連携事業に関する提言(第4次)
    「オープンスペースの一体的活用」に関する提言
2023 7月 第1回研究会 開催
 9月 第2回研究会 開催
11月 事例視察(各務原市)
11月 講演会「まちづくりGXと最新の環境関連政策」
 2月 第3回研究会 開催
 2月 事例視察(麻布台ヒルズ)
 3月 Park-PFI等公民連携事業の推進に向けた基本課題 及び公園を含むオープンスペースにおけるエリアマネジメントの展開促進に関する提言(第5次)

TOPに戻る